海と山の恵みがたっぷり☆☆
カモミール様 (東京都 30代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★★★
このダシパックを購入したのは、少々前になりますが、イチオシ価格だったので試しに購入しました。出汁をとるのが苦手な方でも、4種の旨味がギュッと詰めこんであるこの宝味だしパックさえあれば、楽々簡単にそして美味しく仕上がります。濃い目のダシが好きならば、2パック入れてもいいかもしれません♪ 本当に優しい味です♪♪ アスカの商品は、スキンケア商品もメイク商品も食品にしても全てが安心して購入できるものだと思っているし、信じています。直接肌に付けるもの、口にするものだからこそ自然由来や素材のものが良いに決まっています。10年先の家族の健康を願えば、少々高くても納得できるものばかりです。ダシパックは、和風以外に洋風や欧風があるみたいなので、今度はそちらも試してみようかな♪ と思う今日この頃。
味も価格も最適
ダッシュ様 (福岡県 50代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★★★
主婦ですから、デパートの地下やスーパーなどで食材を見て回るのが本当に好きなのですが、私はただ見て回るのではなく、「価値観のある食材探し」と銘打って歩いています。飽食の時代を通り越して、食の安全安心に関しては主婦の皆さんとても意識が高く、売り手側もその辺はきっちり把握されていて、主婦の心をキャッチされています。で、私はと言えば、食材の品質と価格のバランスを厳しくチェックするのが家計を守る主婦、安心安全な料理を家族に提供するのも主婦の大事な役割と考え、この「宝味だし」に関しても然りです。数多くのデパ地下やスーパーで、これは本当に安心安全でグレードの高い原材料を使っているなあと思う商品を探して比べてみましたが、適正にみてやはり、アスカさんの国産宝味だしは一番です。原材料の抜群の品質と低価格、ダントツです!
おだし
SAKKA様 (埼玉県 40代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★★
いつも市販のだしをつかっていたのですが、アスカさんの無添加だしに戻った時に、若干薄いなあとは思うものの、すぐに慣れて美味しいと感じるようになりますね。使い勝手が良いという点では、顆粒のだしですが、この宝味だしは、風味が抜群で料理がワンランクアップする事間違いなしです。原材料には厳選された煮干しや昆布、そして椎茸も使われているので、すばらしいです。これが、奥の深い味わいになるんですね。毎日のお味噌汁はもちろん、目的に合わせて袋を破り中身をふりかけてもOKなので、助かります。これを考えるのも楽しいです。最近は焼うどんに一緒にふりかけたりと、よく使っていますが、ナスのかつを味噌炒め、なんかも良いです!
毎朝の味噌汁
花子様 (北海道 50代)アスカ歴1年〜3年 おすすめ度★★★★★
前の晩に水に浸しておけば、朝簡単に味噌汁が作れます。いいダシで味噌汁がワンランクUPです。
食べる人の舌をうならせます。
フィッシュ様 (福岡県 50代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★★★
50歳を過ぎ色々考える事は多いですが、先ずは健康であること。その秘訣は食に尽きると思います。安心安全であることは勿論ですが、心から美味しいと思える料理を食べ続けられる事、そのためには素材にとことんこだわるのが一番の近道。和食通の私は、その基本であるおだしにこだわりながら生きていますが、アスカさんのこの「国産宝味だし」は絶品!唸るほどの美味しさで、これが皆さんが良く言うところの料亭の味でしょう。何と言っても原材料に使っているカタクチイワシ、昆布、椎茸が良い役目を果たしています。厳選吟味された素材だとすぐにわかります。食の安心安全であると言うのは当然の昨今、いかに食べる人の舌をうならせ、食べ続けていけるような食材を提供できるかと言う事が、大切だと思います。
いろいろな使い方
しぽ様 (岐阜県 30代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★★★
アスカコーポレーションさんは化粧品やサプリメントだけではなく、化学調味料や化学合成の風味料や香料や着色料を使わない本物の味を追求した食品も販売しています。どれもこだわりの品ばかりですが、最もそれらが表れるのが「ダシ」ではないでしょうか。アスカさんには和風だし、欧風だし、中華だし、液体タイプの鰹だし等いろいろなタイプのものがありますが、その中でも優れものなのがこちらの「極 国産宝味だし」です。風味も芳醇で味も料亭にも負けないぐらい贅沢です。和風料理に合いますが、意外なところではカレーの下味にしても美味しいですよ。他にも王道の味噌汁や煮物、うどんやお蕎麦の汁にも。もちろんうどんやそばにはアスカさんのものを使いましょう。工夫次第で色々使えます。他にも何かの料理に使えないかなあと日々発見が楽しみです。
安心ですね
うさ様 (岐阜県 30代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★★★
アスカコーポレーションさんにはなちゅれシリーズの和風だしや中華だしや欧風だしなど色々な種類のダシが販売されていますが、和風の料理に使うのであれば、こちらの「極 国産宝味だし」が断然おすすめです。原材料は安心の国産であることはもちろん一級品と言われている瀬戸内海のカタクチイワシや北海道の布、大分や宮崎の椎茸など厳選された素材が使われています。そしてこれらの厳選された素材で作られていて化学調味料や香料や風味料といったものを使っていないところが素晴らしいです。魚介のよい風味だと思ったら化学合成で作られたものであったでしたら悲しいですし体に取り入れるもの毎日の食卓で子供や高齢者も食べるものとして安心できませんから。その点アスカコーポレーションさんなら信頼できます。これからもよろしくお願いします。
魚が勝っている
蒸しパン様 (東京都 40代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★
アスカのだしを全種類食べ比べてみました。和風だしは3種類、その中でもこちらの宝味だしはイワシが香りが強めで、我が家ではあまり人気はありませんでした。極だしパックで作る味噌汁は格別で、とても家族に好評なのですが、こちらの宝味だしにしたら「魚くさい」と言われてしまいました。味噌汁と相性が悪かったのか、だとしたらなんの料理ならおいしくいただけるのか、、、どうしよう、と思いながらも開けたので使っています。残念ながらリピートはありません。次からは極だしパックにします。ちなみに、私の家では 極だしパック>和風だし>宝味だし の順で人気です。極だしパックはもっぱら味噌汁作りに、和風だしは煮物に、宝味だしは現在味噌汁作りに使っています。
安心できます
あや様 (新潟県 30代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★
以前にイチオシで購入しましたが、リピートはありませんでした。商品自体はもちろんいい物です。普段は全く気にしないのですが、赤ちゃんの離乳食を作る時に塩分が気になりました。なちゅれクックの「だしパック」は塩分無添加ですし、味が私好みでした。離乳食にも大活躍でした。こちらは「国宝」というくらいですから、だしパックよりかなりグレードが高いのかと思えば、グレードを示す星は同じ、イチオシ価格でも差が無いというか、だしパックがどんどん値上がりして高級感を増してしまいましたね。こちらは立派な箱入りですが、使い終えればゴミになるし(リサイクルに出しますが)だしパックの方はシンプルでも閉じられるチャック付きなので、味も包装もだしパックの方がお気に入り。でもこちらももちろん美味しいですよ!
どうしてこんなに美味しいんだろう(^◇^)
モンキー様 (福岡県 40代)アスカ歴3年〜 おすすめ度★★★★★
コメントのタイトルどおりで、本当にこの商品に関しては、「美味しい」の一言に尽きます。厳密に言えば、このおだしで作ったお料理が美味しいわけですが、原材料に深い思いに至ります。イワシ・昆布・椎茸どれをとっても逸品ですよね。おだしが美味しいとお料理の出来栄えがこんなにも違うと言う事は当たり前ですが、原材料のグレードの高さをしみじみ感じる宝味だしです。料亭顔負けなんて自分が作った料理を称賛するのは恥ずかしいですが、このおだしで作った料理に関しては、謙遜せずに正直に言わせて頂くことにしまして、自画自賛です。おせちの下ごしらえもほぼこれだけで完璧です。つまり、日常使いは勿論、お正月などの大きな行事でのおもてなし料理にも重宝するのが、この商品の極意ですね。